機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

2

AI最新技術Update会9月【オンライン】

Arxivで直近1ヶ月人気の論文まとめ

Organizing : 大阪市立大学大学院医学系研究科 放射線診断学・IVR学 人工知能研究室

Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
87/90

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

オンライン開催です

配信URLは、7日ほど前にこのページで確認できます(connpass経由でメールも送ります)

概要

基本的には、Arxivのここ1ヶ月に出された最新論文をreviewするための論文読み会です。

その後にその技術の活用方法(特に医療系)について雑談したりします。

通年での定例開催で、AIの最新トレンドを追いかけます。

目的

  • AIのここ1ヶ月の最新技術を知ること

  • AIの応用方法を考えること

注意

会の趣旨的として、新たなアルゴリズムや新たな知見にfocusします。

関数などの細かな内容については、あんまり扱いません。

方法

Arxivのここ1ヶ月の最新論文をざっと把握し、そのうちから論文1本をピックアップし、それについて解説します。その話をツマミにしつつ、AIの応用についてざっくばらんに雑談します。

全部の論文を詳しく知ることは時間的にも労力的にも困難ですので、「そんな論文がでたんかー」というのを感じながら、なにか自分のプロジェクトに使えそうなものをみつけて「あの論文面白そうだったから読みに行こうかな」というものを探しに来る感じのイメージが近いです。

具体的には、演者の発表は下記様式に従います。より詳細が知りたい場合は、過去のイベントページに添付のプレゼンを御覧ください。

様式

①1ヶ月間で20本のArxivのAbstractまとめ

Arxiv sanity(アーカイブのまとめサイト)の1ヶ月分のtop hype(バズった論文)10本、top recent(読まれた論文)10本の合計20本のAbstractを演者が翻訳・紹介します。演者はそれぞれの論文の内容についてもAbstractの内容が理解できる程度には、内容に目を通していますのでなんとなくの受け答えはできます。しかし、詳しい内容まで読み込んでない場合も多いことはご了承ください。

②興味深かった論文1本をpick up

演者は特に興味深かった1本の論文に絞って深く読み込んできます。その内容や応用について議論できそうな論文とします。まとめの論文というよりは、新たなネットワークや技術といった内容の論文が好まれます。

こんな人にオススメ

  • AIを取り入れたい医療者・研究者・企業

  • AIの最先端を受動的にUpdateしたい人

  • AI関連に興味のあるエンジニアに出会いたい医療者・研究者

  • AI関連に興味のある医療者・研究者に出会いたいエンジニア

だいたいのタイムスケジュール

19:00-19:05 趣旨説明

19:05-20:00 Arxiv1ヶ月まとめ発表

20:00-20:30 質疑応答・意見交換

参加条件

  • AIに興味のある医療者・エンジニア

  • 1冊以上Deep learningの本を読んだことがある方

その他

  • 発表者を募集しています(大阪市大から講演費が支払われます)。会場のある大阪・本町に来ていただきます(場所により移動費なども出せます)。

  • 医療xAIで大阪市立大学医学部の研究室で仕事をしたいエンジニア・医療者も募集しています。

後援

大阪市立大学大学院医学系研究科 放射線診断学・IVR学 人工知能研究室

連絡先 ai.labo.ocu@gmail.com

今後の予定

  • 2020年9月2日(水)
  • 2020年10月7日(水)
  • 2020年11月4日(水)
  • 2020年12月2日(水)
  • 2021年1月6日(水)
  • 2021年2月3日(水)
  • 2021年3月3日(水)

発表者

Feed

YoshikazuHashimoto

YoshikazuHashimotoさんが資料をアップしました。

09/02/2020 16:49

株式会社Kaeru

株式会社Kaeru published AI最新技術Update会9月【オンライン】.

08/05/2020 20:34

AI最新技術Update会9月【オンライン】 を公開しました!

Ended

2020/09/02(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/08/05(Wed) 20:33 〜
2020/09/02(Wed) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(87)

KATAYAMA Yutaka

KATAYAMA Yutaka

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

ochiai_k

ochiai_k

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

RyoMatsuyama

RyoMatsuyama

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

gouwan19

gouwan19

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

YoshikazuHashimoto

YoshikazuHashimoto

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

DaijuUeda

DaijuUeda

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

YukiS

YukiS

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

TsubasaKamio

TsubasaKamio

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

hiro10

hiro10

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

hahaharock

hahaharock

AI最新技術Update会9月【オンライン】 に参加を申し込みました!

Attendees (87)